2009/10/29

アメリカヅタ@京都府立植物園

 霜降(そうこう=二十四節気の一つ=10月23日頃および、この日から立冬までの期間)の10月23日以降のぐずついたお天気から一転、京都市内は秋晴れの空が広がった。さっそく府立植物園に行ってみる。例年通りアメリカヅタ(Parthenocissus quinquefolia 落葉性のツル植物 *1)が早くも紅葉のピークを迎え、高さ約20メートル以上の大きなエノキに絡み付いたツタは緑色の樹冠に赤色の葉をのぞかせ、まるで赤い花が咲いているようだった。このアメリカヅタが府立植物園に植栽されたのは、1965年頃という。2009/10/28


*1 アメリカヅタ(ブドウ科)和名:バージニアヅタ 別名:アメリカヅタ 英名:American ivy, Virginia creeper。近年、園芸店で見かける「ヘンリーヅタ Parthenocissus henryana (=Cissus henryana)」の仲間で、葉は天狗のうちわ状(ただし5葉)。このような形の葉は、掌状複葉(しょうじょうふくよう)と呼ばれる。

0 件のコメント: