2008/10/02

風車をつくる(2)




近江兄弟社小学校・風車づくりのワークショップ(WS)から出された4つの班案をまとめた。それぞれ工夫と悩みがかいまみれ面白い。これからより具体的な設計に入るために明日は全校生徒に4つの案を説明・人気投票を行う。このような形であってもWSに参加出来なかった子どもたちにも少しでも多くの機会をもって風車づくりに関って欲しいと思う。どれか一つにしぼると言うことではなく、全部のアイデアから良いところをいただこうと思う。【2008/10/02】

Fig:4つのグループから出された案をまとめたもの。
■第1班:昔、水田で活躍した「じゃぐるま」を利用する。
■第2班:風車で水車をまわして水を動かす、水車の形に工夫。
■第3班:風車の回転を利用して手押しポンプを動かす。連結部のウデ部分に工夫。
■第4班:自転車の車輪を利用した風車、回転すると電灯も点灯する。計画地に立っている電柱に風車を並べる。

3 件のコメント:

しん平 さんのコメント...

全校生徒前プレゼンテーション、有難うございました。すべりこみセーフで話がはじまり、関連の事案を次々とこなし、能登川図書館の平和なやきもの展をのぞき、NO-MAでうちあわせ・・・・本当に河合さん超人気。
風車だけに、目が回るようです。

ランドスケープデザイン・アトリエ風 Landscape Design Atelier FU さんのコメント...

なんだか今日は、くるくる回る車輪の中のリスの気分です。走ってはいるが周りの景色はいっこうに変わらず?

ironman さんのコメント...

風車を作る
楽しそうですね。
楽しそう。。。
河合さんすごく素敵です。
夢を
楽しさを
どんどん膨らしてくれる。

遊びの宝箱ですね。
お手伝い 出来ませんか。
力仕事・・・・・・